2012年 大会結果

◆12月◆

第4回玉川カップけん玉大会

★段の部 中冨由基選手(小4)★級の部 佐野妃永選手 両者初優勝に輝く!

★パフォーマンスには「中冨家」が優勝!親子でけん玉パフォーマンスを行いました!

 去る12月23日(日)草津市新宮会館「第4回玉川カップけん玉大会」が開催されました。

滋賀、京都から参加者34名が参加し、級の部、段の部に分かれて、午前は予選会が行われ、

午後は、各部8名による決勝トーナメントが開催されました。

その後、滋賀県では初のパフォーマンス大会が行われました。投票は参加者全員が決め、

一番得点の高い選手だ優勝しました。

第4回滋賀・玉川カップけん玉大会(案内)

【日時】 2012年12月23日(日)午前9時30分~午後13時

【会場】 新宮神社内 新宮会館2階

【主催】 玉川体育振興会、日本けん玉協会 びわ湖草津支部

【参加費】ひとり300円

【問い合わせ】090-3728-8752 福井まで 

        ariga.tou-kansha.simasu@ezweb.ne.jp

【競技部門】 中級の部(8級~5級)

        上級の部(4級~1級)

        段の部(準初段~二段)

【選技】 中級の部 ①大皿、②小皿、③中皿

             ④ろうそく、⑤前ふり大皿、⑥とめけん

     上級の部 ①ろうそく、②とめけん、③ひこうき

            ④ふりけん、⑤日本一周、⑥世界一周

     段の部  ①世界一周、②灯台、③うらふりけん

            ④うぐいす、⑤さかおとし、⑥はねけん

【競技方法】 3部門 予選 6種目5回(30点満点)の合計得点制方式

             決勝 上位8名決勝トーナメント方式

        決勝トーナメントは、1対1の3本勝負(2本先取)勝ち

【表彰】  上位入賞者、表彰状および記念品あり

【その他】 個人戦終了後、もしかめに挑戦!(大人の部)(子どもの部)

       ※申し込み締め切り12月  日

第4回玉川カップけん玉大会ポスター.pdf
PDFファイル 99.0 KB
第4回玉川カップ大会要項
第4回玉川カップけん玉大会.pdf
PDFファイル 85.0 KB

第26回関西けん玉道選手権大会

大野さくら選手(中1)見事初優勝に輝く! 田村倫奈選手(小5)2年連続準優勝!

 12月16日(日)に、市民交流センターひがしよどがわで、「第26回関西けん玉道選手権大会」が開催されました。午前は、予選が行われ、各4ブロックの決勝進出者(ベスト8)が決まりました。

①10級~5級、②4級~準初段、③初段~四段、④五段以上。

午後は、各ブロックごとに分かれて決勝トーナメントが行われました。

★各ブロックの結果

 ①優  勝     斯波 舞莉衣(伊丹けん玉クラブ)

     準優勝  近沢  晃広(木川小けん玉クラブ)

   第 3 位    屋嘉比あゆり(伊丹けん玉クラブ)

 ②優  勝    岸川  柚希(伊丹けん玉クラブ)

     準優勝  井民  唯斗(伊丹けん玉クラブ)

   第 3 位    井口  峻一 (伊丹けん玉クラブ)

 ③優  勝   石部  愛望(伊丹けん玉クラブ)

     準優勝 岩本  史香(伊丹けん玉クラブ)

   第 3 位   八尾  雪瑛(伊丹けん玉クラブ)

 ④優  勝 大野 さくら (伊丹市)

   準優勝 田村  倫奈(伊丹けん玉クラブ)

   第 3 位   川原  楓  (尼崎市) 

第26回関西けん玉道選手権大会(案内)

【日時】 2012年12月16日(日)午前9時30分~午後17時 

【会場】 市民交流センターひがしよどがわ http://www.skc-higashiyodogawa.jp/

【主催】 日本けん玉協会 関西総支部

第26回関西けん玉道選手権大会 (大会要項)
第26回関西けん玉道選手権大会(開催要項).pdf
PDFファイル 1.6 MB

◆11月◆

2012全日本もしかめ選手権大会(関西総支部の結果)

自己最高5時間12分達成!
自己最高5時間12分達成!
田村 倫奈選手 4時間達成
田村 倫奈選手 4時間達成

①姫路会場(幼児の部14名、低学年の部7名、高学年の部6名)27名

  NO.  名  前   学年    時  間 推定回数 所属
  1 佐々木梨乃 幼児(5) 15分内最高記録 822 姫路
  2 松本 瑞希 幼児(6) 15分内最高記録 676 姫路
  3 西川 翔己 幼児(6) 15分内最高記録 472 姫路
  4 西村 朱那 幼児(6) 15分内最高記録 450 姫路
  5 安政 里奈 幼児(5) 15分内最高記録 409 姫路
  6 橋塚 純大 幼児(6) 15分内最高記録 355 姫路
  7 戸國 藍理 幼児() 15分内最高記録 352 姫路
  8 水本 来音 幼児() 15分内最高記録 350 姫路
  9 椋本 倖成 幼児() 15分内最高記録 335 姫路
  10 本種 美桜 幼児() 15分内最高記録 307 姫路

②和歌山会場(高学年の部5名、一般の部4名)9名

 小学生高学年

      NO.   名  前     級段位   時 間    指定回数   所   属

      1   田上 満喜    初段     9分42秒    1515回   和歌山北

      2          中村 仁      二段     4分42秒      550回   和歌山北

      3    竹川 海                三段           3分36秒            440回   和歌山北

 一般の部

          NO.   名  前     級段位    時 間     推定回数    所   属

            1    向井 智哉    六段    5時間56分  65030回   和歌山北

            2        田中 裕人     二段            10分28秒    1557回     和歌山北

            3    大島 友樹             三段     5分30秒             858回         和歌山北

③大阪会場(幼児の部1名、低学年の部14名、高学年の部15名、一般の部8名)38名

 幼児の部

          NO.         名  前     クラス     時  間     推定回数   所 属

            1   中村 優希    幼児(6)  15分内最高記録   66回    大阪道場

 小学生低学年(1年~3年)

          NO.   名  前     級段位     時  間    推定回数     所属

            1   屋嘉比るみな   初 段    1時間28分    13136回    伊  丹

            2   井民 唯斗                  47分      7020回    伊  丹

            3   西田香鈴音    1 級         45分     5829回     伊  丹

 小学生高学年(4年~6年)

         NO.   名  前     級段位      時  間     推定回数     所属

           1   田村 倫奈    五 段      4時間00分    34125回    伊丹     

           2   石部 愛望     四 段     3時間09分    26636回     伊丹

           3         半田 優歌      1 級     1時間17分    11445回    大阪道場

           4         岩本 史香     四   段    1時間04分      9523回            伊丹

           5     北林 明希     四   段            1時間03分      9322回   大阪道場

           6   山村 慎太郎     四 段        54分     8076回     都島 

 一般の部(中学生以上)

         NO.   名  前     級段位     時  間    推定回数     所属

           1   小川 大賀    五 段    5時間12分        回          北大阪

           2    井上 満帆      四 段            1時間59分    17616回           宮原  

           3    内海  崇                 5分                764回     無所属 

④滋賀会場(低学年の部8名、高学年の部4名、一般の部3名)15名

 小学生低学年(1年~3年)

         NO.    名  前      学年      時  間    所属

           1    西村 美咲     3年     5分02秒   滋賀玉川      

           2    木村 文哉      3年     3分31秒   滋賀玉川

           3    福田 のあ       2年               1分40秒   滋賀玉川

 小学生高学年(4年~6年)

         NO.    名  前      学年     時  間     所属

           1    田中 絢女     5年     24分25秒    滋賀玉川

           2             池上 颯太     4年       5分46秒    滋賀玉川

           3     池上    峻                 6年      2分03秒    滋賀玉川

 一般の部(中学生以上)

         NO.    名  前      クラス      時  間     所属

           1    丸山 直人     一般    30分10秒         京都

           2    池上 雄一郎    一般      1分21秒        滋賀玉川

           3    西村 祐佳子    一般       分 秒    滋賀玉川

2011全日本けん玉道もしかめ選手権大会(案内)

関西ブロック(大阪・兵庫・和歌山・滋賀)

☆日時:①、②2012年11月10日(土)午前9時受付、10時 開会

     ③、④2012年11月11日(日)午前9時受付、10時 開会

【日時】 11月10日(土)①兵庫・姫路会場、②和歌山会場

      11月11日(日)③大阪会場、④滋賀会場

【会場】 ①姫路東センター、②和歌山市立  小学校

      ③大阪市立都島小学校、④草津市新宮神社(新宮会館)

◆10月◆

第10回全日本クラス別けん玉道選手権大会in北海道

 10月6日(土)~7日(日)北海道において、第10回全日本クラス別けん玉道選手権大会

および第7回全日本けん玉道パフォーマンス大会が開催されました。

五段以上(SA)において、文部に続く、大野 匠(兵庫県)選手が2連覇を達成、しかもノ-ミスの完全優勝を成し遂げ全日本クラス別選手権大会でも見事、優勝しました!

優  勝  大野  匠  (兵庫)

準優勝    田村 倫奈  (兵庫)

第 3 位  土屋 優奈 (兵庫)

第10回全日本けん玉道クラス別選手権大会(案内)

第8回全日本けん玉道パフォーマンス選手権大会

【日時】 2012年10月7日(日) 午前9時30分~

【場所】 北海道 男女協動センター

【主催】 日本けん玉協会(本部)

◆9月◆

第19回大阪CITYけん玉道選手権大会

第19回大阪CITYけん玉道選手権大会(案内)

【日時】 2012年9月16日(土)

【場所】 大阪市西成区民センター

【対象】 どなたでも

【主催】 日本けん玉協会大阪CITYけん玉クラブ

◆8月◆

第24回文部科学大臣杯<全日本少年少女けん玉道選手権大会 >

最年少 大野 匠 (兵庫県)3年生“けん玉日本一”に輝く!4試合すべてノーミスで完全優勝を果たす! 

第24回<文部科学大臣杯>全日本けん玉道選手権大会~本大会~

 第24回文部科学大臣杯 「全日本少年少女けん玉選手権大会」が東京池袋サンシャイン特設会場で開催されました。  全国からの参加男女各10名ずつが集まり、日本一を決める小学生チャンピオンが誕生しました。

☆日時:2012年8月26日(日)

☆場所:池袋サンシャイン・ツイン21(特設会場)

☆結果:

  男子の部 大野 匠選手(3年)ノースミス 最年少完全優勝!

    優    勝    大野  匠(兵庫)3年 

     準優勝 中野有二郎(広島)6年

     第三位 石坂   陸翔(長野)6年

  女子の部 麻生 理緒選手(6年) 初優勝を果たす!

    優    勝    麻生 理緒(長崎県)6年

     準優勝 古谷 麻帆(岡山県)5年

     第三位 勝又 真由(静岡県)6年

第24回姫路市けん玉道大会

第24回姫路市けん玉道大会(案内)

【日時】 2012年8月11日(日)

【場所】 姫路市東センター

【主催】 日本けん玉協会姫路支部

◆7月◆

けん玉フェスタ2013 / “藤原一生杯” 世界けん玉選手権大会

 

  藤原一生杯 「第11回世界けん玉選手権大会」が大阪市北区扇町キッズパークで記念すべき大会が開催されました。

 今年は海外からの選手を招待し、8カ国(日本、モンゴル、アメリカ、カナダ、イギリス、オランダ、スイス、ドイツ)から多くの皆さんが参加され、日本国内からも北海道、宮城、山形、新潟、東京、千葉、神奈川、長野、岐阜、愛知、福井、滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山、兵庫、岡山、広島、大分、福岡、長崎から参加者があり、当日参加者を入れると約250名を超える全世界からのけん玉プレーヤーが大阪に集結し、まさに、藤原一生杯の世界選手権大会を全世界のけん玉プレーヤーが楽しみとなった大会となりました。

★世界けん玉選手権大会

  優    勝  室谷 直希 (兵庫県伊丹市)

  準優勝  向井 智哉 (和歌山県・和歌山北支部)

  第三位  小川 大賀 (大阪府・北大阪支部)

         重木  洋  (大阪市)

  ベスト8  井上 安弘 (岡山県・備前市)  、  川原  楓  (兵庫県・尼崎市)

         久保田 悟   (広島県)  、  後藤 和希(広島県)

 海外からの選手はベスト16で敗退、ボイド選手(イギリス)、ニコラス(スイス)がよく健闘しました。 

けん玉フェスタ2012~藤原一生杯・第11回世界けん玉選手権大会~(案内)

☆日時:2012年7月15日(日)午前10時~

☆場所:扇町キッズパーク1階

ポスター表
(表)けん玉フェスタ2012ポスター4.30作成.pdf
PDFファイル 879.8 KB
ポスター裏(大会選技一覧)
(裏)けん玉フェスタ2012ポスター(技一覧)4.30作成.pdf
PDFファイル 1.1 MB
③藤原一生杯(案内文)作成.pdf
PDFファイル 476.1 KB
けん玉フェスタ2012・第11回世界けん玉選手権大会要項
※詳しくは、日本けん玉協会和歌山北支部まで、
 ユーチューブアップしています!
けん玉フェスタ2012開催要項(4.30作成) .pdf
PDFファイル 392.7 KB
⑦プレ大会案内○.pdf
PDFファイル 261.7 KB

◆6月◆

第24回文部科学大臣杯~全日本少年少女けん玉道選手権大会~<関西ブロック選考会>

 6月3日(日)大阪市立啓発小学校において、第24回《文部科学大臣杯》全日本少年少女けん玉道選手権大会~関西ブロック代表選考会~が今年も関西(大阪、兵庫、和歌山、滋賀)から男女70名が参加し盛大に開催されました。

◎男女分かれて予選会行われました。

 【男子の部】         

  予選50点 第1位 大野  匠(兵庫県)3年

     50点 第2位 岸川 睦季(兵庫・伊丹けん玉クラブ)4年

     49点 第3位 山村慎太郎(大阪・都島けん玉クラブ)5年

     49点 第4位 橋本 優輝(兵庫・姫路支部)6年

     49点 第5位 岸田 大陸(兵庫・伊丹けん玉クラブ)5年

     48点 第6位 木畑 亮佑(大阪・摂津第1児童センター支部)5年

     47点 第7位 米田 日向(大阪・東大阪けん玉道場)6年

     47点 第8位 木矢 佳太(大阪・東大阪けん玉道場)4年

         ※男子の1位と2位はサドンデスの結果。

 【女子の部】

  予選50点 第1位 鏡堂野乃夏(兵庫・伊丹けん玉クラブ)4年

     50点 第2位 北田 瀬奈(兵庫・伊丹けん玉クラブ)3年

     50点 第3位 樋田 有紗(大阪・東大阪けん玉道場)6年

     50点 第4位 八尾 雪瑛(兵庫・伊丹けん玉クラブ)3年

     50点 第5位 村上 真優(大阪・東大阪けん玉道場)6年

     49点 第6位 木矢 愛佳(大阪・東大阪けん玉道場)6年

     49点 第7位 岩本 史香(兵庫・伊丹けん玉クラブ)3年

     49点 第8位 石部 愛望(兵庫・伊丹けん玉クラブ)5年 

         ※1位~5位はサドンデスの結果の順位。

         ※49点は5名いましたが、2名は第一選技でミス

          のため、勝ち上がりはなし。

【本線結果】

  男子の部  優     勝   大野  匠(兵庫・伊丹)

          準優勝    木畑 亮佑(大阪・摂津第一児童センター)

          第 3 位    岸田 大陸(兵庫・伊丹けん玉クラブ)

                 岸川 睦季(兵庫・伊丹けん玉クラブ)

  女子の部  優      勝       鏡堂野乃夏(兵庫・伊丹けん玉クラブ)

          準優勝    岩本 史香(兵庫・伊丹けん玉クラブ)

          第 3 位    八尾 雪瑛(兵庫・伊丹けん玉クラブ) 

                 樋田 有紗(大阪・東大阪けん玉道場) 

第24回<文部科学大臣杯>全日本少年少女けん玉道選手権大会(案内)

             ~関西代表選考会~

☆日時:2012年6月3日(日)午前11時~

☆場所:大阪市立啓発小学校 講堂

第24回全日本少年少女けん玉道選手権大会(要項).pdf
PDFファイル 189.9 KB
第24回文科杯チラシ (1).pdf
PDFファイル 479.2 KB

◆5月◆

第34回全日本けん玉道選手権大会

 去る5月27日(日)東京都立本村小学校において、第34回全日本けん玉道選手権大会が開催されました。参加者は全国から53名が集まり日本一をかけて競技会が行われました。

午前、予選会が行われ、午後からは本戦が行われ20名の選手が決勝トーナメントに進出しました。

 関西総支部の選手は(兵庫、大阪、和歌山)からは11名の選手が参加し、昨年の第33回全日本チャンピオンの室谷選手を除く10名の選手が予選会から参加しました。

 

★予選会(第1ステージ)ボーダーが17点で、18点以上が本大会へ進出が決定し、17点が3     名いるため内2名の本戦進出をかけて田嶋選手(東京)、荒木選手(広島)、秋元選手(東 京)が(第2ステージ)を行い田嶋選手8点、荒木選手11点、秋元選手7点という結果で、荒 木選手と田嶋選手が本戦へ進出が決定いました。

★予選会(敗者復活戦)ではAブロック、Bブロックに分かれてトーナメント方式で2名が残り の2枠をかけて2次予選が行われました。

 Aブロックでは、大澤選手(東京)、Bブロックは、後藤選手(広島)の2名が決定!!

【予選】 シード 室谷 直希(兵庫)

   第1位     大 野 さ  く  ら (兵庫)        24点 初の満点通過!

   第2位   畑 中   卓    (神奈川)     22点

   第3位   真 鍋  克 弘  (岡山)         22点

   第4位   小 川  大 賀  (大阪)       22点 

   第5位   久  保  田   悟     (広島)         21点 

   第6位   酒 井  千 晴 (東京)        20点  

   第7位   里 田  優 太 (広島)        20点

   第8位   見 城    崇    (静岡)        20点

   第9位   嶋   寺    克    彰  (千葉)       19点

   第10位  向   井   智   哉  (和歌山) 19点

   第11位  田   村    尚   也   (岡山)        19点

   第12位  土   屋   優   奈  (兵庫)      19点

   第13位  北   嶋    晴   彦   (宮城)        19点

   第14位  柴 田  康 平 (岡山)        18点

   第15位  川 原    楓    (兵庫)      18点

   第16位  荒 木  洋 平 (広島)        17点

   第17位  田 嶋     朗       (東京)         17点

   第18位  後 藤    和   希   (広島)         14点

   第19位  大 澤    聖   子   (東京)         10点

 

【決勝トーナメント】 本戦の結果!

日本けん玉協会34年の歴史の中でベスト4(上位)すべてに関西総支部の選手

が入り、大活躍を果たしました!

関西としても14度目の優勝!(大阪8回、兵庫6回)

大阪としても8度目の優勝になります。

  優    勝  小   川  大 賀   (大阪)

  準  優  勝    大 野  さ く ら (兵庫)

  第   3   位  川 原   楓     (兵庫)

  第   4   位  室 谷  直 希   (兵庫)

  ベ  ス  ト  8    見    城        崇      (静岡)

                  真    鍋   克    弘   (岡山)

                  久保田       悟       (広島)

                  酒    井   千    晴   (東京) 

第34回全日本けん玉道選手権大会(案内)<主催:日本けん玉協会・本部>

☆日時:2012年5月27日(日)午前9時~

☆場所:東京都立本村小学校

◆4月◆

第10回けん玉道関西グランプリ2012

4月21日(土)、市民交流センターにしなりで「第10回関西グランプリ2012」が開催されました。

参加者は兵庫、大阪、和歌山から23名の選手が結集し、関西のトップレベルの選手が大阪に集まりました。

 今大会は、5月に行われる「第34回全日本けん玉道選手権大会」とまったく同じ大会方式で行われ、予選会、決勝トーナメントがAクラス(1位~8位)とBクラス

(9位~16位)までの選手が2つのクラスに別れ決勝トーナメントが行われました。

 ☆予選会の結果☆

 Aクラス(決勝トーナメント進出者)

  第1位 室谷 直希(兵庫)                                            24点(満点)

  第2位 大野さくら  (兵庫)                                            23点

  第3位 岡本ひかり(兵庫)                                               21点

  第4位 土屋 優奈(兵庫・伊丹けん玉クラブ)     21点

  第5位 田村 倫奈(兵庫・伊丹けん玉クラブ)         21点

  第6位 鏡堂野乃夏(兵庫・伊丹けん玉クラブ)   21点

  第7位 小川 大賀(大阪・北大阪支部)      21点

  第8位 向井 智哉(和歌山・和歌山北支部)    21点

 Bクラス(決勝トーナメント進出者)

  第9位 野尻 美優(兵庫)              21点

  第10位 川原 楓 (兵庫・尼崎)           21点

  第11位 尾嶋 沙耶(兵庫・伊丹けん玉クラブ)   18点

  第12位 齋藤   未来(兵庫)               18点

  第13位 石部 愛望(兵庫・伊丹けん玉クラブ)   18点

  第14位 竹田 瞳  (兵庫・伊丹けん玉クラブ)   16点

  第15位 岩本 史香 (兵庫・伊丹けん玉クラブ)    16点

  第16位 山田 彩愛(大阪・北大阪支部)       16点

 次点

  第17位 hidenori(大阪CITY支部)         16点

  第18位 岸田 大陸(兵庫・伊丹けん玉クラブ)   14点

  第19位 西田 満 (大阪・北大阪)           14点

  (以降省略)

★大会結果★

  Aクラス 優    勝 土屋 優奈 (兵庫・伊丹)

         準優勝 大野 さくら  (兵庫)

         第 3 位   室谷 直希 (兵庫)

  Bクラス 優    勝    川原  楓 (兵庫・尼崎)

        準優勝 齋藤 未来 (兵庫)

        第 3 位 山田 彩愛 (大阪・北大阪)

第10回けん玉道関西グランプリ2012(案内)

★日時:2012年4月21日(土)午後13時~17時

★場所:市民交流センターにしなり

第10回関西グランプリ2012大会要項
第10回グランプリ_大会要項.pdf
PDFファイル 166.3 KB

◆3月◆

第13回ファイナルカップ大阪市少年少女けん玉道選手権大会

★大会結果★

「第13回ファイナルカップ 大阪市少年少女けん玉道選手権大会」が木川小学校で開催されました。参加66名の小学生が参加し小学生最後のけん玉大会に参加されました。

 

 

 

①ちびっこの部(幼児)    

 優  勝 小山 夏凜 (幼稚園6歳)      25点

 準優勝   伊禮 ゆり (保育所4歳)      24点(1位)

 第 3 位 三浦ゆいか(森小路保育所5歳)   24点(2位)

 第 4 位   中村ゆうき (パドマ幼稚園5歳)    24点(3位)

  ※同得点は「とめけんバトル」で勝敗を決定!

②級の部Ⅰ(10級~5級) 

 優  勝  土岐 健将(中野小3年・都島けん玉クラブ)   

   準優勝 田中 大地(神津小4年・神津けん玉クラブ)

 第 3 位 久保 遥香(神津小4年・神津けん玉クラブ)

③級の部Ⅱ(4級~準初段)

 優  勝    三浦 渚紗(大宮小3年・大阪けん玉道場)

    準優勝 酒井 耕平(木川小5年・木川けん玉クラブ)

  第 3 位 坂本 拓央(大宮小4年・大阪けん玉道場)

④段の部(初段以上)   

 優  勝  薮田   雅也(天美小6年・大阪・天美)   

   準優勝 佐野    季里(天美小6年・大阪・天美)

 第 3 位 上 凜太朗(喜志小6年・大阪・天美)

⑤もしかめ大会・低学年部(1年~3年) 

  優  勝    西口佳菜美(堅下小3年・大阪・天美)                     29分46秒

    準優勝 東奈 津未  (天美小3年・大阪・天美)                       14分40秒

 第 3 位 三浦 渚紗 (大宮小3年・大阪けん玉道場)          13分35秒

⑥もしかめ大会・高学年部(4年~6年)

    優  勝    田中 虎輝(天美小6年・大阪・天美)              1時間15分00秒

    準優勝 北林 明希(天美小4年・大阪・天美)          1時間08分49秒

  第 3 位 上 凜太朗(喜志小6年・大阪・天美)              49分12秒

 第 4 位 柳  佳斗 (天美小6年・大阪・天美)                          46分30秒

                                  ※田中選手は、会場の都合上途中ストップ!

第13回ファイナルカップ 大阪市少年少女けん玉道選手権大会(案内)

日時:2012年3月25日(日)受付10時~開会10時半

☆場所:大阪市立木川小学校 講堂

☆費用:幼児・小学生 300円

☆参加:①ちびっこの部(幼児)②級の部Ⅰ(10~5級)、③級の部Ⅱ(4級~準初)

     ④段の部(初段以上)⑤もしかめの部(低・高)

☆対象:大阪市内在住幼児小学生、大阪市けん玉協会支部のみ 

☆主催:日本けん玉協会「大阪けん玉道場」 

☆共催:関西総支部

「第13回ファイナルカップ大阪市少年少女けん玉道選手権大会」大会要項
第13回大阪市けん玉道選手権大会要項.pdf
PDFファイル 287.2 KB

第11回びわ湖カップけん玉道選手権大会<浜大津アーカス杯争奪戦>

 

3.11「東日本大震災」1周年追悼

  第11回びわ湖カップ(旧さのみ杯)

              けん玉道選手権大会

    ≪浜大津アーカス杯争奪戦≫

  さる3月11日(日)滋賀県大津市≪浜大津アーカス≫で開催されました。

今回は「東日本大震災」1周年を追悼しけん玉大会がおこなわれ、参加者96名の参加費をけん玉に変えて 『被災地の子どもたちにけん玉を贈る!』活動へと 復興支援のけん活動として取り組んでいきます。

 今大会では、昨年までの第10回「さのみ杯」の名称変更して、新たに≪浜大津アーカス杯争奪戦≫が開催される運びとなりました。

午前10時過ぎに大会が開催され、午前中に①級の部1。②級の部2、③段の部の予選会が行われました。

午後13時から各部門ごとで、決勝トーナメントが行われました。トーナメントの途中でしたが、午後2時46分「3.11東日本大震災」1周年を追悼し、参加したすべての皆さんと北側を向き1分間の黙とうを行いました。

★結果

  ①級の部1 優 勝 赤尾 りん(滋賀県、玉川けん玉教室)

          準優勝  橋本 宗生(京都府、玉川けん玉教室)

          第3位   播本 早紀(滋賀県、玉川けん玉教室)

  ②級の部2 優 勝 嶋田  爽(大阪府、北大阪支部)

          準優勝 正木 翔  (大阪府、北大阪支部)

           第3位 大木 弥的(大阪府、北大阪支部)

  ③段の部   優 勝 小川 大賀(大阪府、北大阪支部)

         準優勝 室谷 直希(兵庫県)

          第3位 土屋 優奈(兵庫県、伊丹けん玉クラブ)

  ④匠の部(エキシビジョン) “日本一難しい技(15種目)”

     優 勝  向井智哉(和歌山北支部)          23点

           室谷 直希(兵庫県)             22点

           田村 倫奈(兵庫県、伊丹けん玉クラブ)  21点                                 

第11回びわ湖カップけん玉道選手権大会<浜大津アーカス杯争奪戦>(案内)

日時:2012年3月11日(日) 午前10時~受付9時半

☆場所:浜大津アーカス

☆費用:小・中・高 300円大学・大人 500円

☆参加:①級の部、滋賀県のみ ②級の部、③段の部は参加 自由!

     ④匠の部(誰でも)

☆主催:浜大津アーカス、 びわこ草津けん玉協会

☆共催:日本けん玉協会関西総支部

☆協力:京阪電気鉄道株式会社 

予 選 

①「級の部Ⅰ」、②「級の部Ⅱ」、③「段の部」(共通)選技1種目につき3回ずつ行う。

運営者側の号令に合わせて技を行うこと。成功1回で1点の30点満点による得点制。
  ④エキシビジョン「匠の部」選技15種目、1種目につき2回ずつ、計30点満点で行う。

 匠の部への出場は他の部門と重複して出場することができる。

本 戦

①「級の部Ⅰ」、②「級の部Ⅱ」、③「段の部」(共通) 予選得点が高い順から上位8名を

 選出し、決勝トーナメントに出場する。

④エキシビジョン「匠の部」本戦は行わない。

 予選の得点により順位を決定し、その順位をもって最終順位とする。

≪決勝トーナメントの競技方法≫

決勝トーナメント(すべて審判の号令で行います)
○トーナメント表の下段左側の組み合わせから試合を行う。

○トーナメント表の左側に名前がある選手が先攻となる。

○先攻の選手がくじを引き、行う技を選ぶ。

○1回ずつ技を交互に行う。片方の選手が成功し、もう一方の選手が失敗した場合は成功

 した選手の1本となる。

○3回ずつ技を行っても勝負がつかないときは、先攻後攻を入れ替えて試合を続ける。

○試合方式は1種目3回制、2本先取で勝敗を決める(決勝のみ3本先取)。

○1対1になった場合(決勝戦は2対2)は、以下の要領にて勝敗を決める。

・①「級の部Ⅰ」、②「級の部Ⅱ」ではサドンデス※1

・③「段の部」では「タイム競技B※2

○4選技おこなった時点で1対0の場合はその時点で1本とっている選手の勝ちとする。

(決勝戦は6選技で1対0もしくは2対0、2対1も同様)ただし4選技行った時点で0対0

の場合(決勝戦では0対0もしくは1対1)は、

①「級の部Ⅰ」②「級の部Ⅱ」は【サドンデス】※1で勝敗を決める。

③段の部は【タイム競技B※2で勝敗を決める。
※ 1「サドンデス戦」とは、110種目の技を順番に行い勝敗を競う。

※ 2「タイム競技B」とは以下の順に技を行い最後までのタイムで競う。

  ≪タイム競技B

  ①ふりろうそく、②県一周、③日本一周(2回連続)、④世界一周(2回連続)、

  ⑤ヨーロッパ一周、⑥地球まわし、⑦うぐいすけん、⑧はねけん、

  ⑨一回転飛行機、⑩さか落とし

★大会選技(実際に行う技)

 

①級の部Ⅰ

(無級-5級)

1 大皿
2
小皿
3
中皿
4
ろうそく
5
大皿ジャンプ
6
前ふり小皿
7
ろうそくジャンプ
8
もしかめ(10回)
9
とめけん

10 ひこうき

 

 

 

②級の部Ⅱ

(4級-準初段)

1 とめけん
2
ひこうき
3
ふりけん
4
日本一周
5
世界一周
6
ヨーロッパ一周
7
県一周
8
空中ブランコ
9
灯台

10 けん先すべり

 

③段の部

(初段以上)

1 けん先すべり
2
地球まわし
3
さかおとし~灯立
4
ふりけん~はねけん
5
宇宙一周(2回連続)
6
つるしとめけん
7
うぐいす~けん
8
一回転飛行機
9
灯台とんぼ返り

10二回転飛行機

 

④匠の部(無差別)エキシビジョン

1 地球まわし光
2
銀河系一周
3
稲妻落とし
4
スーパーフラミンゴ宇宙遊泳
5
中皿金魚すくい
6
ホームラン
7
ヘリコプター
8
二回転はねけん
9
十字~一回転灯台~灯台かえしけん

10 はやて落とし
11
逆天地二段 
12
竹馬
13
やまびこ返し
14
皿胴一周
15
ピルエットつるしもち

赤太字は、新しい技を今回から導入

匠の部へは他の部門と重複して出場

することができます。

 

●表彰

・上位入賞者

(優勝者、準優勝、第3位)

・ベスト8(優秀賞)あり

 

●段の部優勝者には賞品有

 

 

 

※10、14は、全日本選手権の変動種目を採用!

10はやて落とし

14皿胴一周

11逆天地二段(すくいけん~  

  灯立~すくいけん)

12竹馬

◆2月◆

第17回北摂けん玉道選手権大会  

第17回北摂けん玉道選手権大会(案内)

★日時:2012年2月28日(日)

★場所:箕面市立萱野小学校

★主催:日本けん玉協会北摂支部

◆1月◆

第28回日本けん玉協会杯争奪戦(JKA杯)

2年連続(関西総支部)けん玉日本一 川原 楓選手(尼崎市中1)輝く!

去る1月29日(日)東京板橋グリーンカレッジで「第28回日本けん玉協会杯争奪戦」

JKA杯が開かれ、全国(北海道~九州)からけん玉の選手、64名が集まり、難易度の高い技得点制で競い合いました。

☆第1次予選 (15名)が通過。

☆第2次予選 (5名)の計20名が決勝に進出しました。

★結果は以下の通り★

 氏 名 段位 所 属 都道府県 総支部 予選 決勝 総合
得点
前半 後半
川原  楓 五段 中学生 兵庫 関西 19 24 25 49
里田   優太 五段 高校生 広島 西・中国 17 25 24 49
田村   倫奈 五段 小学生 兵庫 関西 20 23 25 48
室谷   直希 五段 中学生 兵庫 関西 19 24 24 48
土屋   優奈 五段 小学生 兵庫 関西 19 24 24 48
酒井   千晴 五段 中学生 東京 関東 20 24 23 47
真鍋   克弘 五段 小学生 岡山 東・中国 20 23 24 47
大野 さくら 五段 小学生 兵庫 関西 19 23 24 47
井上   安弘 五段 中学生 岡山 東・中国 19 22 25 47
向井   智哉 六段 社会人 和歌山 関西 18 23 24 47
尾嶋   沙耶 参段 小学生 兵庫 関西 19 24 22 46
荒木   洋平 五段 大学生 広島 西・中国 17 23 23 46
岸田   大陸 参段 小学生 兵庫 関西 20 21 23 44
岡本ひかり 五段 中学生 兵庫 関西 19 23 20 43
八尾   雪瑛 初段 小学生 兵庫 関西 18 22 21 43
井上   陽菜 五段 小学生 岡山 東・中国 19 21 20 41
山本   美咲 五段 小学生 広島 西・中国 19 20 20 40
西川   一穂 五段 大学生 広島 西・中国 19 22 18 40
塚口真帆登 五段 社会人 新潟 北信越 16 21 19 40
野尻   美優 四段 小学生 兵庫 関西 19 14 23 37

 

★この5年間のJKA杯成績!❝今や西日本を制するが、全国を制する!❞

 今、けん玉界は、西日本の活躍が大きく目立っている。私がけん玉を始めた頃は、関東中心のけん玉界でしたが、やがて逆転現象が起きるはず、と確信をし、関西の地で①指導者の育成。②選手の育成、③地域からのけん玉支部づくりを進めてきました。今や西日本の(大阪、兵庫、岡山、広島)が日本のけん玉界の牽引になっています。ぜひ、全国のけん玉界の皆さん、指導者の皆さん、選手の育成と、けん玉協会の発展に向けて頑張りましょう!

 

 第28回 優 勝 川原 楓 (兵庫)   ※関西総支部(決勝へ11名通過)

       準優勝 里田 優太(広島)

        第3位 田村 倫奈(兵庫)

 第27回 優 勝 土屋 優奈(兵庫)   ※関西総支部(決勝へ13人通過)

       準優勝 大川英一郎(静岡)    ベスト10 人中9人が関西!

        第3位 室谷 直希(兵庫)

 第26回 優 勝 里田 優太(広島)   ※関西総支部(決勝へ12名通過)

       準優勝 中村美乃理(兵庫)  

        第3位 草加 正輝(岡山)

 第25回 優 勝 中村美乃理(兵庫)   ※関西総支部(決勝へ9名通過)   

       準優勝 田村 尚也(岡山)     中村選手のV2(2連覇)

        第3位 重木 洋 (大阪)

 第24回 優 勝 中村美乃理(兵庫)   ※関西総支部(決勝へ7名通過)

       準優勝 重木 洋 (大阪)  JKA杯(小5)最年少優勝!

        第3位 田村 一樹(岡山)

尼崎市もしかめけん玉大会

尼崎市もしかめけん玉大会(案内)

★日時:2012年1月20日(土)

★場所:青少年センター
★主催:尼崎けん玉クラブ

 新年あけましておめでとうございます!

新年のご挨拶、あけましておめでとうございます!

 昨年は「3.11東日本大震災」という日本が大震災を受け、日本国中が大きな悲しみから一つ一つ復興に向けて立ち上がろうとしています。

 私たち関西総支部の仲間も「けん玉」何度も被災地へ出かける仲間もいる中、

「けん玉」で被災地の宮城県や福島県へ復興支援を広げて参りました。

今後も単発の支援ではなく、 長期的な東日本への復興を目指していく姿を見届け続けたいと思います。

 私たちけん玉協会の仲間も『絆』を胸に、息の長い『今、ふるさとの復興のために!』支援の和❞を続けようと考えています。

☆2011年関西総支部の活躍!

  第27回日本けん玉協会杯(JKA杯) 優勝 土屋 優奈(兵庫・伊丹小5)

  第36回全日本けん玉道選手権大会   優勝 室谷 直希(兵庫・中1)

  第9回全日本クラス別選手権大会    優勝 室谷 直希(兵庫・中1)

  2011全日本もしかめ選手権大会   【関西V6連覇!】

    総合優勝(一般の部)   8時間00分 向井 智哉(和歌山)

      優勝(小学生高学年)4時間00分 土屋 優奈(兵庫・伊丹小6)

      優勝(小学生低学年)4時間00分 岸川 睦季(兵庫・伊丹小3)

      優勝(幼児の部) 15分間1728回 岸川 柚希(兵庫・伊丹)

          ※低学年の岸川選手の4時間達成は、最年少日本新記録!                  

さて2011年も日本けん玉協会関西総支部にとっても重要な1年でありました。

ここ数年、日本のけん玉界のけん引役として、関西総支部は果たしているのを感じ、競技一辺倒の競技大会での成績だけではなく、関西各地で、けん玉を楽しむ!という原点で、けん玉普及活動としても大きく広がり、「大阪」、「兵庫」が中心に、数年前には「和歌山」の仲間、今年は、「滋賀」や「京都」でもけん玉の普及活動が定着してきました。和歌山県や滋賀県でも単独で全日本もしかめ選手権大会の参加やけん玉大会も実施してきています。

 昨年も日本けん玉協会、及び関西総支部(関西総支部)日本全国、世界へもけん玉の和が大きく広がり、故藤原一生(初代会長)の意思を受け継ぎ、2011年は「けん玉」が大きく世界に広がり、アジアはもとより、アメリカ、ヨーロッパでもけん玉の和が広がり各地けん玉の広がりつつあります。

 2012年も【NPO法人】日本けん玉協会が新たなスタート【一般社団法人】として

始まります。関西総支部も微力ではございますが、けん玉界の発展、伝承にむけてさらに飛躍してまります。よろしくお願いします!

                  日本けん玉協会関西総支部(ブロック長)

                      けん玉道六段  矢野 博幸

                       2012年1月1日 元日